オフィシャルブログ

カテゴリー別アーカイブ: 日記

回帰

息子が骨折して1週間、診察の結果は順調に治っていて石膏を外してもらえました。
もう外せるんだ!?と思い感じつつも子どもにとってはとても邪魔そうだったのでひとまず安心でした。
石膏が外れたからと言って調子に乗って遊んでまた怪我をしないかと心配なところもあります。

水族館

先日、水族館へ行ってきました。
写真を撮ったりゆっくり鑑賞したい大人とは違い、子どもは水槽を少し見ると足早に次の水槽へと移動して行きます。
待って待ってとお魚より子どもを見ていないと迷子になってしまいそうでした。
しかしイルカショーが始まると興味津々で最後まで椅子に座って見ていました。
その他にも鳥類や動物もいて色々な生物を見ることができました。



週間天気

気温が高い日が多く雨の日はじめじめとして暑いですね。
今週も曇りのひが多く気温も25℃前後の日が多いようです。

怪我

我が家では日曜日に2歳の長女が部屋の壁の角におでこを強打し大きなたんこぶをつくり、
4歳の長男はソファから落ち月曜日に病院へ行くとまさかの骨折と診断されました。
我々大人も怪我には十分気を付けないといけませんね。

週間天気

今週は曇りの日が多いようです。
気温が上がり20度代後半の予報の地域もありだんだん夏が近づいてきているように思えます。

母の日

本日5月11日は母の日です。
日ごろの母への苦労をねぎらい、母への感謝を表す日。
プレゼントとしてカーネーションが贈られることが多いです。

こどもの日

5月5日はこどもの日でした。
端午の節句であり、国民の祝日に関する法律では「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する」とあります。
こどものための日でもありますが、同時に母や奥さんに感謝する日でもあります。

みどりの日

5月4日はみどりの日でした。
みどりの日は法律によると「自然に親しむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心を育む」とあります。
私は子供と一緒に大きな公園へ行き自然にふれてきました。

週間天気

今週は雨の予報のひもありますが晴れる日が多く気温も過ごしやすい日が多いようです。

GW

5月2日から祝日が続くゴールデンウィークですね。
お休みの方はそれぞれ休暇を楽しみましょう。